2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

根津〈dou dou〉にてセミオーダーシャツを注文。

9月某日午後2時に妻の妹家族と千駄木で待ち合わせ。待ち合わせ場所に指定したドトールコーヒーは〈サンマルクカフェ〉となっていた。昔、向かいの〈千駄木倶楽部〉や在りし〈千駄木ドトール〉は、よく利用したものである。生活のリズムを整えるために、朝の…

見田宗介著『現代社会の理論』読了。

見田宗介著『現代社会の理論──情報化・消費化社会の現在と未来』(岩波新書 1996年10月); ブータンで提唱されたGNH(国民総幸福量)の概念と水俣の地元学との「あいだ」に通底しているような問題の所在を急遽、把握する必要があったのだが、この文脈のなか…

鷲田小彌太著『学者の値打ち』(ちくま新書 2004年7月)読了。

自身の専門の学閥や人脈の影響力といったものは、大学入学当初、そういうことの好きな先輩から教えられたものである。福田和也の『作家の値打ち』ほどには、採点表に意味があるとは思えないが、概して面白かった。いまは、深くならべて考察しないが、戸坂潤…

吉田禎吾著『日本の憑きもの』(中公新書 1972年9月)読了。

第16回の東京国際ブックフェア(2009年7月9日〜12日)の中央公論のブースで、旧版の中公新書が200円ほどで販売していた。てっきり絶版なのかと思い、何冊か求めたものの内の一。ずいぶん前に、線を引き引き読了し、これが刺激となって、先の『憑きもの持ち迷…

Mauger Bleu(cours de Langue et de Civilisation Francaise)

引越しをしてまだ1年経たないが、駅までの距離はあるし、通勤電車に揺られている時間も長い。そこで戯れに妻とフランス語の動詞の活用(conjugaison)などをやりながら、歩いている。第二外国語で履修したわけでもなく、もともと趣味でやった程度。もう、す…